サッカーの基礎をマスターしよう!〜ドリブル編〜

こんにちは!

 

つぐです!

 

今回は「ドリブル」に

ついて書いていきたいと

思います

 

ドリブルとは

継続的かつ連続的に

体の一部で触れながらボールを

保持し移動する事です

 

バスケやフットサルの部活を

経験したお母さんなら

イメージしやすいと思います

 

f:id:Tsuguhisa:20181022202928j:plain

 

 ドリブルをする意味として

自分のしたいことを

しやすくするという

意味があります

 

敵が邪魔でパスコースが

ないのでパスコースを

作る時

 

周りに味方がいないので

味方がくるまで待つ時

 

シュートコースに

敵がいるのでシュートコースを

作る時

 

などです

 

もしこのドリブルを

習得せずに簡単に

ボールを取られてしまと

 

チームメイトからの

信頼がなくなり

ボールが来なくなったり

 

息子さん自身

自分には何もできないと

思ってしまったり

 

お母さん自身がボールの

来ない息子さんを

見続けることになって

しまったりします

 

逆にドリブルを習得して

ボールを取られることなく

自分の思い通りに

プレーできたら

 

チームメイトから

信頼されてどんどんボールが

息子さんのところに

集まって来たり

 

ボールがまわってくることで

息子さんのしたい事ができて

どんどん新しいことに

チャレンジできたり

 

お母さん自身

チャレンジしている息子を

見て自分も息子のために

何かを頑張ろうと思います

 

 

 

ではサッカーでのドリブルを

イメージする時に何を

イメージすればいいでしょう?

 

世界の選手で見て見ましょう!

 

f:id:Tsuguhisa:20181014121308j:plain


そうイニエスタです

 

前のブログでも

紹介しましたよね

 

彼のドリブルのスキルは

世界でもトップクラスです

 

彼のドリブルはボールタッチも

完璧ですし何より

自分がしようと思ったことを

可能にするのです

 

なので一度イニエスタ

プレー動画見てみてください

 

自分のしたいことを

可能にするということの

イメージができます

 

 

 

では息子さんがドリブルを

習得するためにお母さんが

できることは何でしょう?

 

それは

 

お母さんが

ドリブルの

練習相手になる

 

ということです

 

一対一でボールを

取り合うのです

 

え、そんなんで意味あるの

と思うと思います

 

あります!

 

コーンやマーカーを置いて

そこをジグザグに進んでいく

という方法もあります

 

しかし実際にボールを

奪う敵がいた方が

上達速度は速いです

 

この時に前のブログで書いた

ボールタッチも意識して

ドリブルさせてください

 

意識することで

実践で必ず使えるものに

なります

 

このボールタッチについての

ブログは最後にURLを

貼っておくのでよかったら

読んで見てください

 

それではから

息子さんと一対一を

しにいきましょう!

 

f:id:Tsuguhisa:20181022211220j:plain

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 


 ボールタッチについてのブログ

 https://blog.hatena.ne.jp/Tsuguhisa/tsuguhisa.hatenablog.com/edit?entry=10257846132655705699